ご案内:2022年4月以降,このWebサイトでは,大阪市立大学 工学部の在学生(2021年度までの入学者)向けの情報を提供しています.
 最新情報につきましては,「大阪公立大学 工学部 特設サイト」「大阪公立大学ホームページの工学部ページ」をご覧ください.

   


2021.08.25 トピックス
Wi-Fi等のあらゆる周波数の電磁波を用いて蓄電できる可能性を示唆:電子情報系専攻の仕幸 英治教授らの研究グループによる研究成果が国際学術誌に掲載されました.
2021.08.19 研究・受賞
工学研究科 都市系専攻 建築環境研究室修了の冨田実加さんが,日本建築学会近畿支部研究発表会にて優秀発表賞を受賞しました.
2021.08.18 企業・一般の方へ
【COVID-19】2021年8月現在の学生への支援状況ならびに支援終了のご報告とお礼.
2021.08.01 受験生の方へ
大学院入試個人情報の開示について
2021.07.28 研究・受賞
ウィスコンシン大学マディソン校が提供する2020年度「ものづくりとイノベーション」オンライン研修プログラム参加者表彰式 !!
2021.07.28 トピックス
電子情報系 重川直輝教授の国際会議におけるPlenary講演の概要がCompound Semiconductor Magazineにおいて紹介されました.
2021.07.21 研究・受賞
機械物理系専攻 熱プロセス工学分野 M1の深河慎平さんが 日本色彩学会第52回全国大会において「発表奨励賞」を受賞(令和3年6月27日)
2021.07.05 トピックス
都市系・建築計画研究室,西野雄一郎講師の 「VRを用いた旧遊郭建築の保存活動」が 7月2日の毎日放送「4ちゃんTV」内 「関西のニュース」で取り上げられました!
2021.06.30 トピックス
都市系建築計画研究室 ・西野雄一郎講師の 「VRを用いた 旧遊郭建築の保存活動」 が読売新聞に掲載されました.
2021.06.30 研究・受賞
機械物理系専攻の窪前友宏さん(R2年度M2)が,日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞しました.
2021.06.30 研究・受賞
令和3年3月8日に開催された空気調和・衛生工学会近畿支部学術研究発表会において、都市系専攻建築環境研究室M2の渡部麗杏さんが奨励賞を受賞しました.
2021.06.23 研究・受賞
都市系専攻石山央樹准教授が「第24回木材活用コンクール『未来の山創り賞』」を受賞(共同)
2021.04.28 トピックス
化学生物系専攻 玉置将人さん(M2),北川大地講師,小畠誠也教授(材料化学研究室)の研究が Crystal Growth & Design 誌に掲載され,日刊工業新聞などにメディア掲載されました.
2021.04.28 研究・受賞
電子情報系専攻の山口友貴也さんが,令和2年電気関係学会関西連合大会で受賞しました.(令和3年4月16日)
2021.04.28 研究・受賞
電子情報系専攻の久保凜太郎さんが,令和2年電気関係学会関西連合大会で受賞しました.(令和3年4月16日)
...45678...152025...